きかんしゃトーマスの「うきうきぬりえカラーワンダー」をゲットしました♡
ジャジャ―ン!!(゚∀゚)ノ

近所のご飯屋さんでお子様ランチ頼んだらもらいました♪
もうすぐ3歳の息子君大興奮!(@`▽´@)/
きかんしゃトーマス「うきうきぬりえカラーワンダー」とは?
このうきうきぬりえカラーワンダー、なんと!
お母さんに嬉しい!インクは透明でございます!!(`・ω・´∩)
全然手は汚れませんよー!
うきうきシートの上でだけ色が浮き出てくるという、マジックみたいなぬりえでございます♪

ではやってみよう♪

バーティーに赤いペンで線を書いてみた!↓

浮き出る浮き出るぅぅぅぅううう♪↓

バーティーにジグザグ書いてみた!↓

浮き出る浮き出るぅぅぅぅううう♪↓

息子君がバーティーの顔面集中攻撃w↓

ダダダダダダダダダダw

バーティー顔面。←

結構すぐに色が浮き出てきます♪
最初は息子君色がつかないから
え?( ´゚Д゚`)
って顔してたけどw
他の用紙にきかんしゃトーマスうきうきぬりえカラーワンダーのペンで書いてみたんですけど、水で書いてる感じ。
色が浮き上がる事はなかったです。
手にもかいてみたけど、何もなし。←

どういう仕組みなんだろうか・・・
ペンとかでお絵かきさせると手とか悲惨な事になっちゃうけど、これは良いです♪
でも、うきうきぬりえカラーワンダーの用紙じゃないと色が浮き出てこないっていうのが残念w
種類はトーマスだけじゃなくてアンパンマンだったりプリキュアとかもあるみたいです♪( *´ސު`*)
息子君、うきうきぬりえカラーワンダー手にした時、ディーゼル10が裏に載ってるの見て興奮してたのに、いざぬりえ開くと、バーティーに興奮。←
あまりメジャーじゃないところに興奮する息子君の事・・・嫌いではない!(⊙◞౪◟⊙)
